劇場に“ツイート専用シート”設置

2013年01月01日


映画館や劇場内での携帯電話の使用はマナー違反であることは誰もが知っている。通話はもとより、暗い館内では携帯の画面の明かりも非常に迷惑だ。しかし、迷惑行為だとわかっていてもどぉ〜しても携帯が触りたい!メールが見たい!!「映画館なう」とつぶやきたい!!!という人のため、米ミネソタ州ミネアポリスの劇場に、“Tweet seats”と呼ばれるツイート専用席が設けられたという。


携帯、スマホ中毒の人は、たった1〜2時間も我慢できないんですかね?
個人的にはちょっとやめて欲しいですね。



同じカテゴリー(海外)の記事画像
韓国人僧侶「国宝の代わりに人形あげるわww」
対馬から盗んだ仏像を返してくれない韓国
中国東北部で初の原発が稼働
ローマ法王が退位表明した日、大聖堂に雷が落ちる
アップルに勝訴した会社が配信者たちを訴える
Google、プリンターをインデックス登録
同じカテゴリー(海外)の記事
 韓国人僧侶「国宝の代わりに人形あげるわww」 (2013-03-14 14:34)
 対馬から盗んだ仏像を返してくれない韓国 (2013-03-01 11:32)
 中国東北部で初の原発が稼働 (2013-02-18 01:43)
 ローマ法王が退位表明した日、大聖堂に雷が落ちる (2013-02-17 01:37)
 アップルに勝訴した会社が配信者たちを訴える (2013-02-07 16:47)
 Google、プリンターをインデックス登録 (2013-02-06 13:43)

Posted by ぴーぷるず at 01:19│Comments(0)海外
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。