青森県ぶがイエス・キリストの墓がある
2012年12月27日

イエス・キリストを埋葬したとされる墓の場所はエルサレルをはじめ諸説存在するが、日本にもあったという説もある。場所は青森県三戸郡新郷村戸来(へらい)村。1935年(昭和10年)8月初め、この地に訪れた竹内巨麿なる怪人物が長方形の盛り土をみて立ち止まり、神代文字で記された古文献「竹内文書」で調べた結果、これはキリストの墓であると主張し、そこに統来訪神と書いた目標と前の野月の二ツ塚に「十来塚」と書くよう村長に話したという。
色々と怪しすぎるだろ、これ。
詳細を見る>>>青森県新郷村にはイエス・キリストの墓がある
Posted by ぴーぷるず at 21:59│Comments(0)
│日本